交通– category –
-
フィンランド⇔スウェーデン船の旅|ヴァイキングライン船内の様子とザリガニを食す
こんにちは! フィンランドでは船でスウェーデン・ストックホルムへ行くのが大人気です。 ストックホルムまでは約10時間ほどかかるのですが、豪華客船のホテルの様な客室で寝て行けるのでとても快適。船内にはいくつものレストランやショップ、サウナま... -
ヘルシンキ国際空港からヘルシンキ市内への簡単アクセス方法|写真で良く分かる
こんにちは!! フィンランド国際空港に到着して次に不安になるのがコチラ↓ どうやって空港からヘルシンキ市内まで移動したらいいの? という事ではないでしょうか。 でも、大丈夫です!今からフィンランド在住歴10年の私が、ヘルシンキ国際空港から市内... -
新しくなったヘルシンキ・ヴァンター空港|セキュリティ検査もスムーズに
こんにちは! 空港の荷物検査って時間掛かりますよね。液体物や、電子機器を取り出したり結構モタモタしてしまって荷物検査には長蛇の列がいつも出来ています。 それが、フィンランドのヘルシンキ・ヴァンター空港の新しいターミナルのセキュリティ検査で... -
フィンエアーに全く新しい客室が登場!ビジネスクラスも大幅リニューアル
こんにちは! フィンランドやヨーロッパへ旅行の時に人気なフィンエアー航空。フィンエアーは成田ーフィンランド間を9時間半でつなぎ、ヨーロッパへ最速で結んでいます。 フィンランドのヘルシンキ・ヴァンター国際空港を拠点にヨーロッパ、アジア、北ア... -
フィンランドの長距離列車VR|チケットの買い方・乗り方など詳しく紹介
こんにちは! フィンランドでヘルシンキからちょっと遠出をしたい場合に便利なのがフィンランド鉄道『VR』という長距離列車です。 このVRはフィンランド全土を網羅していて、ムーミンワールドがあるトゥルク(Turku)やフィンランド第二の都市タンペレ(Tampe... -
シェア電動キックボード|ヘルシンキの新しい移動手段!乗り方紹介
こんにちは! ヘルシンキではすっかり浸透している、「シェア電動キックボード(Eスクーター)」。日本でも東京を中心に始まっているみたいですね。 数年前まではこんな乗り物が出てくるとは全く思っていなかったけど、近未来的な映画やお話が大好きな私はも... -
HSLのアプリの使い方|ヘルシンキでトラムなど公共交通機関に乗る
こんにちは! ヘルシンキに来たら必ず、バス・電車・地下鉄・トラムなどの公共交通機関を利用しますよね。その時に便利なのが「HSL」のアプリです。 必須と言ってもいいくらい便利なので、是非ダウンロードしておきましょう! 【ヘルシンキのHSLとは?】 H...
1