観光情報– category –
-
フィンランドで人気のお酒11選|旅行前に学ぶ、厳しすぎるお酒の販売ルール
大酒飲みが多いこの国フィンランドのお酒は、実は世界中で有名なものも多い。フィンランドには、独特な味わいが特徴のお酒がたくさんあります。 旅行中には現地のお酒を飲むのも楽しみの一つですよね!フィンランドに行く前に、どんなお酒があるのか確認し... -
チョコレート食べ放題で人気|ファッツェルのビジターセンターでツアーに参加してみた
こんにちは!Fazer大好きで、家にチョコを常備しているもっちーです。 Fazer/ファッツェルは、125年以上の歴史を持つフィンランドの老舗チョコレートメーカーで、チョコレートの他にも、パンやクッキーなどの菓子類を販売しています。 今回、ヘルシンキ郊... -
気になるフィンランドのスーパーマーケット!人気店紹介や特徴、買い方まで徹底解説
こんにちは!フィンランド在住、買い物は週に1回大型スーパーで買い溜めする主婦もっちーです。 これからフィンランドに住んでみたい方や、旅行者の方、フィンランドのスーパーマーケットってどんな感じなのか気になりませんか? フィンランドのスーパー... -
フィンランドの世界遺産スオメンリンナ島を徹底紹介|行き方、歩き方、街並みなど
こんにちは! フィンランド・ヘルシンキから船で約15分の島「スオメンリンナ島」を知っていますか?ここは、ユネスコ世界遺産として指定されていて、毎年多くの観光客や地元の人たちが訪れる人気の島になっています。 スオメンリンナの建設はフィンラン... -
Fazerの直営カフェへ行ってみた|フィンランドの超有名チョコレートブランド!
こんにちは! 1891年創業のフィンランドの老舗チョコレートメーカー「Fazer/ファッツェル」。そのFazerの直営カフェがヘルシンキにあるんです! フィンランドに来たら必ず訪れてほしい超有名カフェの一つで、私もフィンランドに住んで10年になりますが、... -
ヘルシンキ コルケアサーリ動物園|島まるごと使った動物園の見どころ、行き方など
こんにちは! ヘルシンキにあるコルケアサーリ動物園は、フィンランドのコルケアサーリ島にある動物園です。 1889年にオープンした世界的にみても歴史ある動物園のひとつで、島全体が動物園となっています。 ヘルシンキ中央駅からバスで約20分。5月~9月ま... -
【2023年最新】フィンランドで人気の観光地まとめ|ヘルシンキ、地方都市、ラップランドも紹介
こんにちは! フィンランド旅行に行ってみたいな! でもどんな観光地があるのかわからない。。。 と言う方のために、フィンランド在住10年の私が「フィンランド旅行で人気の観光地」をまとめてみました。 ヘルシンキの観光スポット12選 ヘルシンキ以外... -
ヨーロッパ最大の無印良品店|地元フィンランドの厳選みやげが多数!
こんにちは! ヘルシンキにはヨーロッパ最大規模の無印良品が2019年にオープンし、地元のフィンランド人はもちろん、フィンランド在住日本人の間で大きな話題となりました。 そんな無印良品には日本からの旅行客も行く価値大アリです!! ヘルシンキの無印... -
Pyynikki展望台|タンペレの街を一望できる大人気、絶景スポットを紹介
こんにちは! フィンランドの第二の都市タンペレ。ヘルシンキからも電車で2時間程で行ける距離にある為、日帰り旅行も可能です。 そんなタンペレに大人気スポットがあるんです。 それが、「Pyynikin näkötorni/ピューニキン ナコトルニ」です。(Pyynikin... -
イッタラ村ってこんな所|ガラス工場やミュージアム、アウトレットも!
こんにちは!! 日本でも人気のフィンランドブランド「iittala/イッタラ」は、小さなイッタラ村(ハメーンリンナ市)で生まれました。 イッタラはフィンランドを代表するガラス製品ブランドとして有名です。 そんなイッタラ発祥の地イッタラ村には、ガラス工...