買い付け代行 受付中♪詳しくはクリック!

【完全在宅ワーク】電話営業の仕事を始めて感じたモヤモヤした感情

こんにちは!

在宅ワークを始めてたものの、なんだか腑に落ちない部分が出てきました。

皆さんの中にも、在宅ワーク始めたけど、就業時間が曖昧になってしまったり、時間の使い方に疑問を持っている方はいるのではないでしょうか?

今回は私が働かせていただいている会社の例をあげてみたいと思います。

前回の在宅ワークのお話の続きです。

もくじ

在宅ワークの問題点勃発

お仕事を始めて一か月ですが、在宅ワークだからこその問題が少しずづ出てきております。

例えば、今モヤモヤしている事は
架電する時間以外にもチャットを随時確認しないと仕事に支障をきたすという事。

質問事項などスタッフやマネージャーさん達との連絡はチャットで行っているんですが、それを確認するのにすごく時間がかかるんです。

私はほぼ毎日稼働しているのでいい方ですが、週一で働いている人はすごい量を稼働前に読まないといけないだろうなと。

稼働する時間までにその確認作業を終えて、時間になったらすぐお仕事開始できるようにとの事ですが、となると一時間前にはスタンバイしていないといけません。

また、案件の内容を確認したり、紹介する商品やサービス、またその会社の事も案件開始までに各自で調べて頭に入れておかないといけないというので、ちょっと時間外にすることが多すぎるとモヤモヤしちゃうんです。

なにせ、今住んでいる国ではサービス残業なんて殆ど無いので、夫は私以上にモヤモヤしているようです。

仕事の為に使っている時間はちゃんと報酬を得るべき!!

在宅電話営業のお仕事研修について

こういった在宅コールセンターの求人には大抵研修があるので安心です!と書いてありますが、実際私の今行っている案件の研修は初めの1時間のみで、スプレットシートへ入力の仕方や、マニュアルのちょっとした補足程度で、やはり案件開始前に大量の資料を確認して覚えないといけません。

その案件も何か月も続く場合はいいですが、2週間で終わってしまったりします。

毎回新しいことを覚えるのは正直しんどいです。

在宅ワークを始めて分かったメリット

それでも在宅で仕事が出来るのは通勤時間もないし苦手な人間関係も最小限と、とにかく楽チンなので仕事出来るだけいいかなと思っています。

ちなみにチャットへ質問したら基本的に素早くマネージャーさんや他のスタッフさんが対応してくださるので質問はしやすいですし、チャットだけで分からなければすぐにビデオ電話へ切り替えてくれます。

ビデオ電話も皆さん顔出しされないので、服装や髪がボサボサだろうが関係ないです(笑)

 

在宅ワークで働く前に確認しておくこと

  • 時間外でのチャット確認をする必要があるか
  • 時間外で覚えないといけない事や勉強する事があるか
  • 困ったときに誰に聞けばいいか

基本的な仕事の質問以外に上記の事を確認することをおすすめします。

日本ではサービス残業と言う言葉があり、最近では少なくなってきているとは言うものの、
私が働かせてもらっている会社のように、まだまだサービス残業前提で働く会社もあります。

海外でも働ける在宅ワークを探せるサイト

在宅ワークサイト特徴
クラウドワークス 超大手で安心、仕事の案件も多い
コールシェア 在宅の電話営業に特化
クラウディア 日本最大級のクラウドソーシングサイト
ココナラ スキル売買が出来るサイト
Bizseek ワーカーの手数料が業界最安値
ママワークス主婦が働きやすいお仕事が多い
ランサーズ専門性の高い案件が多い
海外在住でも働ける在宅ワークサイト

【まとめ】在宅ワークでは時間外の仕事が多い

在宅ワークでも色々な企業があってそれぞれだと思いますが、私の今働いているところはこういった感じの少しモヤっとする部分があります。

なかなか条件ピッタリで最高の仕事を見つけるのは難しいですが、職探しを続けて納得できる企業に出会うことが出来たらいいなと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

リモートワークで私が実際に使っているアイテムはこちら

ノートパソコンはLenovoのcore i7を使用

とてもスムーズで、PC自体も薄くて軽くて持ち運びにも抜群!

リモートワークで特に問題もなくサクサク動作します。

ロジクールのワイヤレスヘッドセットは必須

こちらのヘッドセットはワイヤレスでストレスなく使用できます。

また、雑音が無くとてもクリアな音で、クッションのおかげで長時間の使用でも耳や頭部が痛くなりにくい!

通話相手にも聞き取りやすいようです。

 

セキュリティソフトはESET

ESETセキュリティソフトは強さ・軽さ・総合満足度NO1で人気のウイルス対策ソフト。

難しい設定が一切なく、初心者の私でもすぐに使用することができました。

ESETには1か月の無料お試し期間があるので、気になる方は試してみてくださいね。

イーセットスマートセキュリティ(ESET Smart Security)

\必ず割引クーポン貰える/

 

\挫折しにくいシステム/

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ