
こんにちは!
フィンランド在住、旅行やホテル泊が大好きで、今までに30か国以上の様々なホテルを予約してきたもっちーです。
海外旅行も個人で予約するのが一般的になっていますが、どのサイトで予約するのが一番か悩みますよね。
がんばってお金を貯めて行く海外旅行や出張、留学や移住でのホテル代、安く抑えられるところは抑えたい。
今回は、人気の海外ホテル予約サイトを徹底的に比較して
- ホテル料金
- サイトの見やすさ
- 安心感
を総合的に見てどこで購入するべきか検証していきます!
比較表で分かり易く比較出来るようになっているので、参考にしてみてくださいね。
- 海外旅行を計画している
- 海外のホテルを安く予約したい
- どの海外ホテル予約サイトがお得?
- 航空券とホテルのセットで予約する方がいいの?
結論



細かい事はいいから、結局どのサイトで予約するのがいいの?
おすすめは、ホテルズドットコムです。
最低価格保証があるので、他社より高ければ返金してもらえますし、なんといっても10泊すると1泊無料の特典がスゴイ!
国内外でこの特典は使えるので、意外とあっという間に溜まってしまいます。
\無料会員登録で特典満載/
海外旅行に最適!ホテル予約サイトの人気ランキング【10社の比較表】
サイト名 | おすすめ度 | 特徴 | 掲載数 | サイトの見やすさ | 最低価格保証 | レビュー数 | サイトの種類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スカイスキャナー | ・まとめ比較がしやすい ・セール価格も表示 | 1300サイト分で大量 | ◎ | サイトによる | ◎ | まとめサイト | |
アゴダ ![]() ![]() | ・最大85%オフ ・長期滞在でさらに割引 ・アジアに強い | 2,600,000 | ◎ | 〇 | ◎ | 予約サイト | |
・10泊すると1泊無料 ・キャンセル料無料 ・会員価格が激得 | 430,000 | ◎ | 〇 | ◎ | 予約サイト | ||
・3 ~ 5 つ星ホテルが1 泊 9,800 円以下 ・タイムセールが充実 | 320,000 | ◎ | × | ◎ | 予約サイト | ||
エアトリ | 海外航空券+ホテル購入で 最大ホテル代無料 | 600,000 | ◎ | 〇 | ◎ | まとめサイト | |
ブッキングドットコム | ・ホテル掲載数が世界トップレベル | 620,000 | ◎ | 〇 | ◎ | 予約サイト | |
手厚いサポートで 安心感抜群 | 少な目 | ◎ | 〇 | × | 予約サイト | ||
ホテルズコンバインド | オーストラリア・アジアに強い | 2,000,000 | 〇 | 〇 | 〇 | まとめサイト | |
トリバゴ | 安心感に欠けるが、サイトが見やすい | 1,000,000 | ◎ | 〇 | ◎ | まとめサイト | |
楽天トラベル | 楽天カード支払いでポイント還元 | 少な目 | 〇 | × | △ | 予約サイト | |
Trip.com
![]() ![]() | アジアに強い | 120,000 | △ | 〇 | △ | 予約サイト | |
ホテリア | 割引価格でも高めの料金設定 | 150,000 | △ | × | × | 予約サイト |
・【JTB】と【楽天トラベル】は掲載ホテル数が見つかりませんでした。
私自身サイトを利用してみて少ない印象を受けましたので「少な目」と表記しました。
海外ホテル予約サイトを利用する時のポイント3つ
沢山ある海外ホテル予約サイトですが、ポイントを押さえればどのサイトで予約するのが良いのか判断できます。
ホテル料金だけでなく、サイトの見やすさやレビューの充実度も判断基準になります。
1.ホテル予約サイトの見やすさ、探しやすさ


サイトの見やすさは重要です。
パッとみて必要な情報が全て分かるようになっているのが理想。
沢山のホテルを比較したいので、なるべく少ないクリックで欲しい情報を得る事が出来ると時間を節約できます!
「キャンセルポリシー」「予約の変更方法や確認方法」「困ったときの問い合わせ先」など、何かトラブルがあったとき、見にくいサイトだと解決までに時間がかかってしまいます。
2.レビュー(口コミ)が充実しているホテル予約サイト


ホテルの口コミが充実していると、実際に泊まった人の意見を知ることが出来てホテル選びの参考になります。



実際に私もいつも口コミをしっかり読んでから予約します。
ホテル選びに失敗するとせっかくの旅行が台無しになってしまいますからね。
外資系のホテル予約サイトは口コミが充実していますが、サイトによっては外国語表示の事もあります。
この問題はウェブページの翻訳機能を使えば簡単に解決!
3.なるべく安く予約したいなら最安値保証があるサイト(条件は要確認)


できるだけホテル代をおさえたいなら「最安値保証」があるサイトを選びましょう。
ただし、注意すべきは「最安値保証」と表示されている金額が最安値とは限らないところ。
あくまでより安いプランを見つけた場合に値下げ・返金をする対象であるということであって、表示されている金額が最安値というわけではありません。
条件もサイトごとに決まっているので事前に確認が必要です。
海外ホテル料金を各予約サイトで比較してみた





実際に各国のホテルを検索してみて、どのホテル予約サイトが最安値か調べてみました。
フィンランド、フランス、アメリカ、タイの国からランダムに私が単純に「泊まってみたいな」と思ったホテルを選んでいます。
各予約サイトで同じ日の同じ条件の客室で検索しています。
一番安い最安値を赤色でマークしています。
このような結果になりました。
予約サイトの結果について
【ホテリア】、【Trip.com 】、【楽天トラベル】、【
特別に「このサイトの料金が一番安値が多い」という事はなさそうですが、



料金に関しては、最低価格保証のあるサイトで予約すれば安心です。
最低価格保証のあるサイトは、もし他のサイトでもっと安い料金で提供していれば、その差額分を返金してもらえ、さらに特典が付くサイトも多い。
例えば、【
さらに会員価格対象のホテルは表示価格より平均10%の割引価格で予約出来たり、キャンセル料無料や、10泊すると1泊無料など嬉しい特典がたくさん♡



国内・海外の両方のホテルが沢山掲載されているので、結構10泊なんてすぐです。
他にも【エアトリ】や【エクスペディア】は航空券とホテルをセットで予約することで、ホテル代が大幅割引になります。
航空券も一緒に購入すれば安くなるだけでなく、チケット管理も楽になりますね!
おすすめ海外ホテル予約サイト5選
1.Hotels.com/ホテルズドットコム
ホテルの繁忙期でも宿泊予約ができる体制を整えている世界最大級の旅行予約サイトです。
ホテルの予約だけでなく、航空券の予約から現地ツアーの予約まで手配可能です。
口コミ件数は親会社のExpediaの分もあわせて表示されるので充実しています。
また、「ビジネス・カップル・ファミリー」など、口コミがカテゴライズされていて、自身と同じユーザー層の口コミだけを選択して見れるのが嬉しい。
さらに、会員価格のセール料金がすごい!
トリバゴなどのホテル比較サイトでは表示されないお得なホテル料金で予約する事ができます。
\無料会員登録で特典満載/
2.agoda/アゴダ
アゴダはシンガポールに本社を持つ、世界260万軒以上の宿泊施設を取り扱っています。
アジアが得意のアゴダですが、近年はヨーロッパなど他の地域の宿泊施設も豊富に扱っている。
必ず貰える割引クーポン(3%、5%、7%)があり、使えるクーポンは宿泊料金によりますが、最低でも表示金額から3%オフで予約できのは嬉しい。
他にも頻繁にセールや特別オファーを提供していて、お得に予約ができることが魅力の一つです。



実際に私もよく使うのですが、他のサイトと比べてもかなり安く予約できる事も多い。
サイトも以前と比べかなり見やすく改良されており、簡単な操作で検索・予約ができます。
3500万件以上のリアルなクチコミが提供されているので、宿泊施設選びの参考にもなります。
また、一人旅、ビジネスユーザー、家族連れ、カップルなどさまざまな利用シーンにも対応しているため、幅広い層に利用されています。
\最大85%オフでホテル予約/
3.Booking.com/ブッキングドットコム
メリット
- ホテル掲載数が多い
- 口コミが充実
- 最安値保証あり
- 使いやすいサイト
- 税込み表示
デメリット
- カスタマーサービスが微妙
- クーポンや特典が少ない
Booking.comの強みの1つが、世界トップクラスのホテル掲載数という点。
日本を含めて70以上の国の宿泊施設が60万軒以上掲載されています。



私もよく使うサイトですが、他のサイトで見つからないホテルでもBooking.comでは必ず見つかります。
特に海外では認知度が高く、人気のホテル予約サイトです。
サイトも見やすく、探しやすいのはもちろん、口コミの多さも魅力です。
一定期間内にBooking.comを使い2泊以上すると、「Genius会員」という上級会員になれます。
Genius会員になると対象ホテルの宿泊費が10%OFF、アーリー・レイトチェックアウト、ウエルカムドリンクなどのサービスを受けられます。
Booking.comはクーポンやセールなど特典が他社と比べて少ない事や、カスタマーサービスの対応があまり良くないのが欠点ですが、
\世界トップクラスの掲載数/
4.Expedia/エクスペディア
3位
メリット
- 会員限定価格やポイントが貯まる
- 国内3 ~ 5 つ星ホテルが 1 泊 9,800 円以下の特集あり
- 直前予約も強い
- 航空券とホテルセットでお得
- セールが頻繁で充実
デメリット
- 料金表示が税抜き
- カスタマーサービスの対応が微妙
ホテルの種類によっては半額以下になることも多い。
タイムセール中に利用するとさらにお得で、他の割引サービスも豊富です。
60日前までの予約で対象ホテルが20%OFFになる、早期割引や、キャンセル料無料のホテルも多数ラインナップされています。
サイトもすっきりとして見やすく、画面の案内に沿っていけば複数の予約も簡単。
ホテルの写真が多く、好みの部屋やホテルの雰囲気をイメージし易いのも嬉しいポイントです。
\割引サービスが充実/
5.エアトリ
エアトリはホテルと一緒にお得に航空券をゲットしたい、外資系サイトでの予約が不安な方におすすめです。
航空券とホテル同時購入で国内なら最大ホテル代70%オフ、海外なら最大無料になるのが魅力!
購入金額に応じてポイントも貯まり、航空券とホテルを別々に予約するよりお得に購入できます。
Booking.com、agoda、Expediaと提携しているまとめサイトで、掲載数は日系のホテル予約サイトの中では圧倒的に多いです。
外資系に引けを取らない日系のサイトです!
デメリットとしてはなかなか電話が繋がらない事が挙げられますが、カスタマーサービスの対応自体はすごく好印象。
手数料が高いという声が目立つので、航空券とセットで購入予定の方は
\日本企業で安心!/
おすすめの海外ホテル比較サイト
Skyscanner/スカイスキャナー
スカイスキャナーは航空券・ホテル・レンタカーを、世界の航空会社・旅行会社・ホテルなど約1,300のウェブサイトから横断的に比較検索するまとめ比較サイトです。
予約サイトを一括で検索し、最安値を表示してくれます。



月間1億人以上の人が利用している、世界中でかなり人気のサイトです。
スカイスキャナーと同じ比較サービスとして「トラベルコ」や「トリバゴ」などがありますが、提携先はスカイスキャナーのほうが圧倒的に多いです。
ホテルだけでなく、航空券やレンタカーも最安値を検索出来て人気が高い。
あまりにもマイナーな予約サイトが表示されたり、直接予約出来ないのがデメリットですが、少し手間でも最安値で予約したい方におすすめです!
\価格重視の方は検索必須/
海外旅行には公式ホテルサイトの宿泊料金が最安値!?


近年、大手ホテルチェーンを筆頭に公式ホテルサイトの宿泊料金が最安値で購入できる事も増えてきました。
公式サイトで予約しようとすると海外の場合、英語表示になるので少しハードルが高いかもしれません。
しかし「ホテルのみの予約」、「英語でも大丈夫」と言う方は、予約サイトと並行して価格を調べてみる事をおすすめします。
【まとめ】海外ホテルの予約はスカイスキャナーでまず比較しよう
- ホテルのみ予約→
Hotels.com、アゴダ、 Booking.com、公式ホテルサイト - 航空券とセットで予約→
エクスペディア - 最安値のサイトを比較検索→スカイスキャナー
私は普段、ホテル予約は
さらにアゴダやBooking.com、公式ホテルサイトをチェックして最終的に価格を見て判断しています。
航空券とセットでホテルを予約する時は、エクスペディアで購入するのが今のところベストだと思っています。
ホテル価格は時期によって大幅に変動します。
さらに各予約サイトでのタイムセールや特別割引などでコロコロと価格が変わり、ややこしい!!
海外ホテルをお得に予約するには、一つのサイトに絞らないで上記でおすすめした予約サイトを比較して、一番自分が納得のいく価格で購入出来たらいいですね!
今回紹介した海外ホテル予約サイト12選↓