暮らし– category –
-
【Ruohonjuuri】フィンランドのオーガニック専門店へ!体や環境に良いものの宝庫
こんにちは!フィンランド在住、オーガニックと聞くと心が躍るもっちーです。 「体に良いもの、環境に良いものを取り入れたい」と考える人々の中で人気のオーガニック製品。 フィンランドにはそんな人々に人気のオーガニック専門店「Ruohonjuuri/ルオホン... -
フィンランド生活で大変なこと5選|10年住んで感じた日本との違い
こんにちは!フィンランド生活にまだ慣れない部分も多いもっちーです。 住んでいる国、地域によって生活の大変さは様々だと思います。 私自身日本では都市部で生活していました。ちょっと歩けばコンビニがあったり、交通の面でもとても便利でした。 しかし... -
海外でもお風呂に浸かりたい!バスタブの代わりになるTubbleを買ってみた
こんにちは!フィンランド在住、できればお風呂に毎日浸かりたいもっちーです。 海外在住のみなさん、自宅にバスタブ(湯舟)ついていますか?海外だとバスタブが無いお家も多いですよね。 我が家もシャワーだけ(フィンランドなのでサウナはある)で、10年... -
気になるフィンランドのスーパーマーケット!人気店紹介や特徴、買い方まで徹底解説
こんにちは!フィンランド在住、買い物は週に1回大型スーパーで買い溜めする主婦もっちーです。 これからフィンランドに住んでみたい方や、旅行者の方、フィンランドのスーパーマーケットってどんな感じなのか気になりませんか? フィンランドのスーパー... -
【保存版リンク集】フィンランドに住むなら知っておきたい便利なサイト56選
どうも!フィンランド在住10年、いつまで経っても海外生活に慣れないもっちーです。 フィンランド生活をこれから始めようと思っている方や、既にフィンランドに住んでいる方で、生活情報をどこで手に入れたらいいか悩んでいる方も多いんじゃないでしょう... -
【ストックホルム1日観光】どう過ごす?子連れに嬉しい○○が無料だった!
こんにちは!フィンランド在住のもっちーです。 夏休みにフィンランドからお隣の国、スウェーデン・ストックホルムへクルーズ船で旅行へ行ってきました!クルーズ船はフィンランドでも大人気の「ヴァイキングライン」!豪華客船での船旅は、なかなか日本で... -
フィンランドの高校卒業パーティへ招待される|高校卒業は一大イベント
こんにちは! フィンランドの卒業シーズンは春も終わりに近づいた5月末にやってきます。 この時期には5月1日のメーデー(フィンランドではVappu/ヴァップ)や、春から夏への移り変わりでフィンランドの景色がより一層美しくなるのも相まって、フィンラン... -
フィンランドの夏休みの過ごし方|子供も大人もそんなに休むの?
こんにちは! フィンランドの6月は北の方では白夜、ヘルシンキ近郊でも夜数時間薄暗くなるだけという、1年で最も日が長い時期に突入します。 森の木々には新緑が芽吹き、さわやかな緑色の景色が広がります。この時期のフィンランドは本当に美しい。 そし... -
海外在住の日焼け止めクリーム探し|敏感肌でも使えるACOの日焼け止めをレビュー
こんにちは! 海外在住の皆さん、日焼け止めクリームどうしてますか??何使ってますか? 帰国時に日本で購入してきて使っている 日本から郵送してもらっている 現地調達してる などあると思います。 私自身はこれまで「日本に一時帰国した時にまとめて購... -
【2023年度】フィンランドが6年連続で世界で最も幸せな国に!その理由を探る
こんにちは! 世界一幸せな国で有名なフィンランドですが、またまた記録更新したようです。 毎年、世界各国の幸福度をランキングで示した国連の「世界幸福度報告書」2023年版が発表され、フィンランドがなんと6年連続で1位となりました!! 2022年で10周...