
海外旅行へ安く行きたい!!



でもどこで海外航空券を購入したらお得かな?
フィンランド在住のもっちーです。
私はこれまでに30カ国以上の国を旅しており、常に一番安い航空券を探して一番お得に旅行してきました!!
同じ旅行をするなら、お得にチケットを買いたいのは誰でも一緒ですよね!!
旅行計画を立てる際、海外航空券の予約は大切なポイントの一つ。
しかし、予約サイトはたくさんあり、どこで予約すれば良いのか迷ってしまうこともあるかもしれません。
そこで今回は、人気の海外航空券予約サイトを5つ選び、それぞれの特徴や価格、利用方法について徹底比較してみました。
さらに、海外航空券を予約する時のポイントや知っておきたい事、安く買う裏ワザも紹介しています!
- 海外航空券をネットで買いたい
- 個人手配で海外旅行に行きたい
- どのサイトで購入したらいいか分からない
- なるべく安く海外航空券を購入したい
結論
細かい事はいいから、どのサイトで海外航空券を予約するのがいいのか早く知りたい方へ
海外航空券を予約する場合、安く買いたければ比較がかなり重要!
沢山ある予約サイトから人気のサイト5つに絞りました。
【はじめに】海外格安航空券を安く買うなら知っておきたい!


海外旅行を計画する際、航空券の予約は非常に重要なポイントです。
特に、予算に制限のある方は、安く航空券を手に入れる方法を知っておくことが必要です。
そこで、今回は海外航空券を安く予約する方法や、予約の際に知っておくべきポイントをまとめました。
海外航空券を安く予約する方法4つ
1.早めに予約する
Googleフライトの過去5年間のデータによると、航空券は早め(1~2ヶ月前)予約すると安く購入できる傾向があります。
特に、旅行日程が決まっている場合は、早めに予約することをおすすめします。
2.曜日や時期を考慮する
航空券の値段は、曜日や時期によって変動します。
例えば、平日や深夜の便は、休日や昼間の便に比べて安くなる傾向があります。
また、旅行のピークシーズンを避けることも、費用を抑えるポイントです。
Googleフライトの情報では、月、火、水曜日出発のフライトが週末よりも12%ほど安く購入できるとのデータが出ています。
3.異なる航空会社を組み合わせる
往復の航空券を同じ航空会社で予約するよりも、異なる航空会社の格安航空券を組み合わせて予約する方が、割安になることがあります。
4.キャンペーンや割引を利用する
海外航空券を予約する際には、キャンペーンや割引を利用することができます。
各航空会社や予約サイトで、積極的にキャンペーン情報をチェックして、お得に予約しましょう。
海外航空券予約の際に知っておきたいポイント4つ


1.予約サイトの比較
今回ご紹介した海外航空券予約サイトだけでなく、他の予約サイトも比較してみることが大切です。
特に、複数のサイトを比較することで、同じ航空券でも値段が異なる場合があるため、より安いサイトを選ぶことができます。
2.航空券の詳細を確認する
予約サイトで航空券を予約する際には、必ず航空券の詳細を確認しましょう。
出発時刻や到着時刻、乗継地、手荷物や受託荷物の制限など、必要な情報はすべて確認しておくことが大切。
3.キャンセルポリシーを確認する
予約した海外航空券をキャンセルする場合には、キャンセルポリシーを確認しておくことが必要です。
キャンセルポリシーには、返金可能な期間や手数料などが記載されています。
予期せぬ事態が発生した場合に備えて、事前に確認しておきましょう。
4.保険に加入する
海外旅行に出発する前には、海外旅行保険に加入することをおすすめします。
万が一の事故や病気に備えて、保険に加入しておくことで安心して旅行を楽しむことができます。
年会費無料のクレジットカードで、手厚い海外旅行保険がついてくるお得カードもあります↓



安く海外航空券を買いたいなら、とにかく運賃の比較が大切です!
特に長距離のヨーロッパや北米などに行く場合、運賃は10万円以上になり、結構高くなります。
この時に適当に購入サイトを選んで航空券を買ってしまうと、後から他のサイトと比べて「数万円も高かった!」と気付くことになるかもしれません。
そんなことにならないようにしっかりと調べて、納得のいく航空券を購入しましょう!
海外旅行初心者は注意!


海外航空券を比較する時に、一番安いチケットを購入したくなる気持ちも分かりますが、特に海外旅行初心者の場合はもう少し考慮する点があります。
海外旅行初心者の場合、旅先でのトラブルに巻き込まれたりした場合に、しっかり日本語でサポートが受けられるサイトで購入するのが良いです。



海外旅行初心者さんにおススメのサイトは、HISなどの大手日系旅行会社です。
大手旅行会社はやはり、旅行中のサポートが特典としてついてくるのが大きな安心ポイント!
さらにHISは、サイト自体も見やすく、複数社航空券の同時検索や比較購入が分かりやすいです。
お家で好きな航空券を選んで、旅行中もサポートがついてくるのは楽チン&安心!
もちろん、サポートは日本語でしてもらえるので、英語が苦手な方でも大丈夫。
\海外旅行初心者に安心/
人気の海外格安航空券予約サイト7つ|比較表で分かりやすく
比較サイト | 安さ | サポート | 会員特典 | 特徴 | サイトの種類 |
---|---|---|---|---|---|
メール・電話 | クーポン・キャッシュバック・Weeklyセール・シークレットセール | HIS系列で、HISのオプションはそのままに、サポートなしでお得な旅を提供 | 比較予約サイト | ||
エアトリ | 電話・メール | 割引・キャンペーン・ポイント | 掲載航空会社数は、国内トップクラス。ホテル+航空券はさらにお得 | 比較予約サイト | |
HIS | ビデオチャット・オンライン相談・メール・電話 | セール情報・クーポン・シークレット商品 | 日系ならではの日本語対応&行き届いたケアで安心 | 比較予約サイト | |
電話・チャット | クーポン・ポイント・割引・プロモーション・会員価格 | 世界400社以上の航空券比較&豊富な会員特典でお得 | 比較予約サイト | ||
Trip.com ![]() ![]() | メール・電話・チャット | 割引・ポイント | 特にアジアに強く、日本語の24時間サポートも魅力 | 比較予約サイト | |
スカイスキャスナー | メール | 特別料金・ポイント | 国内外の格安航空券を豊富で安い。 | 比較まとめサイト | |
Kiwi.com | チャット・メール | 割引 | 破格の航空券も見つかる。検索オプションが多い。 | 比較予約サイト |
海外航空券比較まとめサイトと比較予約サイトの違い
比較サイトには、「比較まとめサイト」と「比較予約サイト」の2つがあります。
どちらも海外航空券を検索できるという点では同じですが、それぞれに特徴があります。
ご自身の旅行の目的や状況に合わせて使い分けてください。
比較まとめサイト」は、数万単位の大量な検索ができるため、最安値を見つけやすいのが特徴。
「しかし、中には怪しいサイトもあるため、口コミをみて安全なサイトから購入する必要があるのと、直接予約できないので注意しましょう。
比較まとめサイトで気に入った航空券が見つかったら予約サイトに移動してから購入手続きをする必要があるので少し手間がかかります。
サイトとして有名なのは、「スカイスキャスナー」や「トラベルコ」です。



スカイスキャスナーは私もたまに使いますが、使いやすいですよ!
比較まとめサイトは比較的、海外旅行に慣れた方におすすめです。
比較予約サイト」は、そのサイトから直接航空券予約出来るのでとても便利です。
「サイトごとに独自のポイントサービスや割引、セールなどを行っている事が多く、かなりお得に購入できる事も珍しくありません。
他にもホテルと航空券を一緒に予約するとお得になったり、航空会社のマイルとダブルでポイントを貯めることができる場合もあります。
有名なサイトは、「サプライス」や「エアトリ」、「エクスペディア」などです。
多くの方は、こちらの比較予約サイトで購入しています。



手間をかけずにサクッと航空券を予約したい人におすすめ!
おすすめの海外航空券予約サイト6選
1.サプライス/Suprice|HIS系列で安心&安い


サプライスは、大手旅行業者のHISが運営している海外航空券に特化した比較予約サイトです。
主にLCCの航空券を取り扱っており、世界中のLCCを網羅しています。
また、独自のキャンペーン情報も提供されており、特にLCC利用者にとっては非常に魅力的なサイトです。
サプライスが安いのは、HISの各種サポートを省くことで格安航空券を提供しているから。
HISのサポート、トラブル解決サポート「24時間日本語対応海外サポートコール」は対象外ですが、「キャンセルサポート」などは追加で受けられます。



サポートはそこまでいらないから、安心して購入できる格安海外航空券が欲しい人におススメです!
サプライスの特徴の一つがクーポンの制度です。
サプライスでは定期的にクーポンを配布しており、数千円ほどの割引を受けられることがあります。
\割引クーポン配布中/
2.エアトリ|国内外の豊富な商品数が魅力


エアトリは知名度も人気も高いので、使ったことがあるという人も多いかもしれませんね。
エアトリは、航空会社各社の料金を一括で比較できるのが最大の魅力の比較予約サイトです。



社会的信用が高く、国内の会社で安心感もありますね!
会員数は驚きの350万人もいるんだとか。
エアトリの海外航空券はなんと1,000以上の都市、更には2万以上の路線を取り扱っています。
そのため、あらゆる都市への航空券を確実に見つけることができます。
会員になると購入金額の2%がポイントとして加算され、次回購入時に利用できたり、各航空会社のマイレージやTポイント、nanacoポイントとして利用することもできます。
お得なポイントはこれだけじゃありません。
- 60日前までの購入でいつでも1,000円割引
- ホテルと海外航空券を予約するとホテル代最大70%オフ!
- 360日前の予約も可能
- 時期によってセールやクーポンが豊富(数千円~数万円の割引)
など、海外航空券をお得に購入できるサービスがあるのが嬉しいところ。
ただ、安く購入できるのは嬉しいけど、万が一キャンセルする場合は手数料が高いという口コミもあります。
\60日前までの早割あり/
3.エクスペディア/Expedia|ホテルとセットでさらにお得に


エクスペディアは、航空券だけでなくホテルやレンタカーの予約も可能なオールインワンの旅行予約サイトです。
世界中の航空会社の格安航空券を取り扱っており、キャンペーン情報も豊富。
また、海外旅行保険も手配できるため、一括して予約することができます。
エクスペディアの最大の特徴としては、航空券とホテルの同時予約で、「Air + 割」という割引が適用されて、ものすごく格安になります。
場合によってはホテル代がタダになるという、とんでもない大バーゲンもあるんです。
さらに予約手数料も無料という太っ腹。
サイト自体もシンプルで分かりやすく、表示料金も燃油サーチャージや空港税込みというのも良い。



後から上記料金が追加される他社の場合、最後の最後まで予約を進めていかないと最終料金が分からないなんてこともあります。
ちなみに、Expediaはホテル予約のクーポン(最大10%!)を配布しているので、航空券だけでなくホテルもお得に予約できます。
航空券 + ホテル同時予約の「Air + 割」の時に使えるクーポンもあるので、二重にお得になりますよ!
\ホテル+航空券でお得/
4.エイチ・アイ・エス/HIS|海外旅行初心者に絶対安心


HISは国内最大手の旅行会社で、信頼性が高く、定期的に多くのキャンペーン情報も提供されているため、安心して予約することができます。



サイトの見やすさも抜群で、幅広い検索オプションから比較もしやすい!
迷うことなく最後まで予約することができるのもポイント!
サポート面では、電話やメール、ビデオチャットなどでの予約前の相談はもちろん、予約後の「HIS海外航空券サポートコール」が万が一のトラブル時にも24時間日本語対応でしっかりサポートしてくれます。
みんなが知ってる日本最大級の大手旅行会社だからこその手厚いケアと、自宅でオンライン検索&購入できるお手軽さが人気です。
\海外旅行初心者におすすめ!/
5.トリップドットコム/Trip.com|アジア旅行に強い


Trip.comグループは世界売上第3位とワールドクラスの会社で、それだけ多くの人が利用しているという事。
安心して利用できる会社です。
中国で生まれた「Ctrip」という旅行予約サイトが、香港のTrip.comを買収する形で運営されている事から、アジアには特に強い。
アジアの中でも特に、中国に対する航空券やホテルが充実しており、他のサイトよりも安いプランも揃っている。



近年は欧米にも力を入れており、アジア以外の路線も増えています。
旅行中のトラブルに対応してくれるカスタマーサポートも魅力の一つ。
Trip.comでは、世界20カ国の言語に対応しており、もちろん日本語にも対応しています。
さらに、24時間年中無休で「電話・チャット・メール」での問い合わせが出来る。
(チャットは使いづらいのでおすすめしません)
Trip.comのサイトには「お得情報」ページがあり、その時期に行われているお得な情報や割引クーポンなどを紹介しています。
航空券のプレゼントキャンペーンや、私がチェックした時には6,000円安くなる割引コードなど気になるものが沢山ありましたよ。
Trip.comで予約する際は、必ずチェックしておきましょう。
\アジア旅行に強い/
6.スカイスキャスナー/Skyscanner|航空券の探しやすさと安さも高評価


スカイスキャスナーは、複数の航空券予約サイトを比較することで、最安値の航空券を探すことができる比較まとめサイト。
実際に検索時期や目的地によっては一番安い場合も。
世界中の航空会社の情報を網羅しており、キャンペーン情報も随時更新されています。
また、スカイスキャナーのアプリを利用することで、さらに簡単に航空券を予約することができます。
航空券だけでなく、ホテルやレンタカーも検索できる。
行き先やキャリアに関わらず、料金は他社と比べると安めなので、コストを抑えて旅行することができます。



見慣れない海外サイトも表示されるので、とにかく安さ重視の海外旅行中級者におすすめ!
1,300社もの航空会社のサイトから比較検索してくれるので、他のサイトにはない選択肢も表示してくれます。
燃油サーチャージや空港税込みの料金が表示されるので、パッと見て分かりやすいのも良い。
スカイスキャナーでは航空券の運賃の変動に合わせてグラフ形式で表示してくれる、チャート表示機能が便利で、どのタイミングで安く買うことができるのかが簡単に分かるのも嬉しいところ。
\顧客満足度No.1/
実際に7つのサイトで海外航空券料金を比較してみた
検索条件: ある日程の往復海外航空券(直行便)で最安値を検索。
※最安値を赤色でマークしています。
比較サイト | 東京⇔ヘルシンキ | 東京⇔シンガポール | 東京⇔ニューヨーク |
---|---|---|---|
HIS | 241,270円 | 58,740円 | 306,770円 |
スカイスキャナー | 226,801円 | 53,666円 | 313,770円 |
サプライス | 220,070円 | 58,740円 | 241,770円 |
エクスペディア | 220,070円 | 51,450円 | 251,230円 |
Trip.com | 224,920円 | 43,990円 | 308,550円 |
エアトリ | 228,510円 | 61,113円 | 257,190円 |
Kiwi.com | 264,106円 | 81,290円 | 316,477円 |
上記のような結果になりました。
今回検索した3都市で最安値を表示したのは、以下の3つの予約サイト↓
- エクスペディア
- サプライス
- Trip.com
海外サイトが強い中、日系企業のサプライスも頑張っていますね。
以前にも時期を変えて全ての航空券を比較していますが、その時もサプライスは他社とかなりの差をつけて最安値を提示してくれました。



サプライスは時々かなり破格の航空券を提示してくれるのでチェック必須です。
また、上記の表の金額には早割やキャンペーンの割引は含ませていません。


例えば、キャンペーンが豊富なエアトリの場合、新春セールやシーズンセールをはじめ、数千円~数万円の特大割引クーポンをバラまいたりと、大判振る舞いしています。
私がチェックした時は、航空券の購入価格によって最大1万円の割引になるクーポンを配布していました。
割引などを含めると、やはり色々なサイトで検索して比較した方がよさそうですね。
おすすめの海外格安航空券の探し方
私がおススメする、海外格安航空券の探し方は下記の通り。
海外にあまり慣れていない初心者の方には、日本語で手厚いカスタマーサービスが受けられるHISでの予約が安心です。
数か月前に予約できる人は、エアトリでまず価格をチェックしてみましょう。
キャンぺーもしていたらさらにお得に購入できます。
ホテルも同時に予約する場合、エアトリやエクスペディアで検索するとホテル代がかなり割引される場合もあるので要チェック!!
サプライスは時に驚くほど安い価格で航空券を見つける事ができるので、比較対象におすすめです!
アジア旅行は、Trip.comでまず探してみると安く見つかるかも。
海外航空券を安く買う裏ワザ



海外航空券を安く買いたい場合、時間に余裕がある人は乗り継ぎ便を使うのもおススメ。
直行便は、確かに楽に目的地まで行くことができますが、運賃が高額になります。
しかし経由便を使うと、数万円単位で安くなることがあり、検討する余地大アリです!
例として、東京からカナダのトロント行きを検索してみました↓


Air Canadaの直行便だと299,120円ですが、経由便にするとDelta航空で179,000円とかなり安く購入することができます。この場合の飛行時間はDelta航空が+6時間ほどになります。
いかがでしょうか?
+6時間で12万円も安い料金で購入できると考えると、結構良くないですか?
私も以前海外を飛び回っていた時は貧乏バックパッカーだったので、時間がかかってもなるべく安い航空券を購入していました。
時間に余裕のある方は、旅費を節約して現地でその分楽しむのも良いですよね。
しかし、目的地によっては経由便の方が高くなる場合もあるので、まずは比較してみて検討するようにしてくださいね!
【まとめ】海外航空券の購入で損をしないために


海外航空券と一口にいっても、その種類はさまざまです。
しっかりとリサーチしてから購入しないと、思わぬ損をしてしまう事もあります。
下記のように選び方についても頭に入れておきましょう!
- 衝動買いをしない
- ホテル+航空券などのセットプランがお得な事も
- 複数サイトでの比較は必須
航空券の費用を抑えて、ワンランク上のホテルに泊まったり、ショッピングに使うなど、自分のスタイルにあった旅行を満喫してくださいね!
海外ホテル予約サイトを徹底比較!一番お得に予約できるサイトはどこ?↓
海外旅行に必須のクレジットカードは、手厚い保険が魅力のエポスカード↓