MENU

もっちーの北欧ライフ

このサイトは、フィンランド在住の元現地ツアーガイドがフィンランドの旅行情報をメインに、移住や生活情報を紹介しています!

フィンランド旅行記事をまとめました

旅行の予約におすすめのサイト

人気記事一覧

もっちー
北欧フィンランド在住10年。

旅行が大好きでフィンランド人の夫とも旅行中に知り合い、そのまま移住。

・旅行好き(海外30か国以上)
・フィンランドの元ツアーガイド
・30代主婦、1児のママ、柴犬♡

※広告やお仕事も募集しています!
買い付け代行 受付中♪詳しくはクリック!

【JAL vs フィンエアー】搭乗レビュー!フィンランド⇔日本のフライトはどっちがおすすめ?

もっちー

こんにちは!フィンランド在住のもっちーです。

日本からフィンランドへの旅行において、JAL(日本航空)とフィンエアーの2つの航空会社が主な選択肢になります。

日本からフィンランドへは13時間前後の長いフライトになるので、できるだけ快適に機内では過ごしたいと思いませんか?

でも、どの航空会社を選ぶべきか迷ってしまうこともありますよね。

そこで、何十回もフィンランド⇔日本を往復してきた私が、JALとフィンエアーのフライトをレビューして、どちらを選ぶべきか徹底比較していきます!

フィンランド旅行を計画する

海外格安航空券はサプライス!

HISが運営する海外に特化した格安航空券予約サイトで、定期的に割引クーポンを配布していたり、時期によっては他と比べてもかなり安く購入できる。

割引クーポン配布中

海外ホテル予約はアゴダ!

世界260万軒以上の宿泊施設を取扱い、口コミも多くサイトも使いやすい。
必ず貰える割引クーポン(3%、5%、7%)があり、最低でも表示金額から3%オフで予約できる。
他にも頻繁にセールや特別オファーを提供していて、お得に予約ができることが魅力。

最大85%オフで予約

海外ツアーならHISがどこよりもお得!

旅行の予定を立てる時間が無い忙しい方におススメなのが、パッケージツアーです。
実は、個人旅行よりも安く行ける事も少なくないのです。
特にHISは大手の安心感と種類の多さ、価格などで満足度が高い。

スーパーセール開催中

もくじ

本記事で比較するフライトの概要|JAL(Japan Airlines)とフィンエアー(フィンランド航空)

今回比較するフライトは、2024年に搭乗したJALとフィンエアー、エコノミークラスの直行便です。

  • ヘルシンキ→日本(羽田空港): JAL
  • 日本(羽田空港)→ヘルシンキ: フィンエアー
もっちー

私はフィンランドに住んでいるので、フィンランド発着になります。

行きの便も帰りの便も北極圏を通るルートでしたが、飛行時間はヘルシンキ発が14時間羽田発が13時間でした。

【結論】JALとフィンエアー(エコノミークラス)どっちがいいの?

これまでフィンエアーばかり使っていた私ですが、今回JALに乗ってみて正直こんなにも違うとは思っていませんでした。

結論を先にお伝えすると、もうJALさんさすが!!

日本人ならではのこの丁寧なサービスを受けてしまったら、他の海外の航空会社には戻れないかもしれません。

ご飯はボリュームもあって美味しいし、座席に関してもJALの方が広くて快適でした。

ここからは詳しく2社を比較して行きたいと思います。

おすすめの海外航空券予約サイト
  • サプライス: 海外航空券に特化!HISの安心感で安く購入できる
  • エアトリ: 早割やキャンペーン時はかなり安い
  • エクスペディア: ホテルセットでホテル代最大無料を狙う
  • HIS: 海外旅行初心者におすすめ
  • Trip.com :アジア旅行に強い

JAL vs フィンエアー(エコノミークラス)徹底比較

おもてなしサービスで世界中から愛されるJALか、ヨーロッパとアジアを結ぶ安全性の高いフライト&サステナブルな取り組みを行っているフィンエアー

どちらも魅力的な航空会社ですが、選ぶならどっちが最適でしょうか?

これから紹介する内容は、実際に両方の航空会社を利用した私が体験したことを元に記事を書いています。

JALとフィンエアー、チェックインで比較してみる

JALフィンエアー
Web・アプリでチェックイン
オンラインチェックイン開始時間24時間前36時間前

近年はWebやアプリでのオンラインチェックインが主流となっていますよね!

私もいつもフィンエアーを利用する時はアプリでチェックインを済ませていくので、搭乗までスムーズ♪

今回初めて国際線で利用するJALもオンラインチェックインが可能ですが、出発の24時間前からとフィンエアーと比べると遅め。

余裕をもって準備したい方はフィンエアーがおすすめです。

ヘルシンキ空港でJALのチェックイン体験

ここまでオンラインチェックインが便利と言っておきながら、今回私はJALのオンラインチェックインは利用せず、直接空港へ向かいました(笑)

理由はただ、時間が無かっただけです。

ヘルシンキ空港の出発ロビーへ着いて、JALのチェックインカウンターを探すと、出発ゲートのすぐ近くにありました。 (上記写真左側)

出発の1時間半前に行きましたが、全く並ぶことなくチェックインを済ませる事ができました。

紙の搭乗券を発券してもらい、搭乗ゲートへ。

羽田空港でフィンエアーのチェックイン体験

フィンエアーはもう何度も乗っているので、スマホアプリでチェックインを済ませておいて羽田空港へ向かいました。

チェックインは済ませていてもスーツケースを預けるため、フィンエアーカウンターを探します。
(フィンエアーのチェックインカウンターは出発の3時間前に開く)

羽田空港では、どうせチェックインカウンターに並ばないといけないので、事前にオンラインチェックインを済ませておくメリットがあまりないように思いました。

結局荷物を預けるのに30分くらい並びました。

紙の搭乗券を発券してもらい、搭乗ゲートへ。

フィンランドでのフィンエアーのチェックイン&荷物預け入れは完全自動化されており、ほとんど並ばずに済みます。
詳しくはこちらの記事をどうぞ↓ヘルシンキ空港内も紹介しています。

JALとフィンエアー、手荷物の制限

受託手荷物機内持込手荷物
フィンエアー
Economy Classic
2個(各23kg)1個 (8㎏)
+小型バッグ1個
フィンエアー
Economy Flex
2個(各23kg)1個 (8㎏)
+小型バッグ1個
JAL
エコノミー
2個(各23kg)1個 (10㎏)
+小型バッグ1個

フィンエアーはエコノミークラスのなかでもFlex、Classicなどに分かれますが、手荷物の制限に関しては違いはありません。

フィンエアーとJALを比べると受託手荷物の制限は同じですが、機内持込手荷物でJALは10㎏持ち込める違いがあります。

特に海外在住者にとっては、少しでも多くの物を海外に持ち出したいので、荷物が多くなりそうな人はJALがおすすめ。

軽くて丈夫なサムソナイトのスーツケースにすると、お土産も荷物もたっぷり入りますよ♪

JALとフィンエアー、機内設備で比較してみる

JAL
ボーイング787
フィンエアー
エアバスA350
座席のシート幅48㎝46㎝
座席の配列2席×4席×2席3席×3席×3席
機内エンターテイメントシステム
機内Wi-Fiの有無有料有料
PC、USB電源
イヤホンまたはヘッドフォンヘッドフォンイヤホン
テーブル二段階折り畳み式二段階折り畳み式
クッションの有無×
ブランケットの有無

座席シートの違い

JAL

機内設備の中でも座席シートの快適さは、長時間フライトに乗る場合にかなり重要なポイントになります。

座席シートはJALの方が広くてとても快適でした。
幅だけでなく、シートの深さもフィンエアーと比べると深いんじゃないかと思いましたが、調べても詳細は見つけられませんでした。

シートの深さがあると、足が疲れてきた時に座席に足をあげられるのでとても楽ですよね。

座席シート前のスペースも広く感じました。

座席の配列の違い

フィンエアー

JALは1列に2席×4席×2席、フィンエアーは3席×3席×3席です。

配列が大きく左右されるのは、寝る時!!
席数に余裕がある場合、空いている席を使って横になって寝るという方も多いのではないでしょうか。

そんな時に嬉しいのがフィンエアーのエアバスA350です。

3席あれば、多少足を曲げても横になって寝ることが出来ます。

JALの方は真ん中の4席が使えれば横になる事ができますが、窓側2席では厳しい。
真ん中の席の数も限られるので、横になって寝られる可能性が高いのはフィンエアーです。

機内エンターテイメントシステムの違い

座席前に付いている機内エンターテイメントシステムは、長時間フライトでは旅の充実度が左右されるところ。

魅力的な映画やドラマ、音楽があるかどうかはもちろんですが、フライト情報や画面の使いやすさもポイントになります。

もっちー

その点で、私はフィンエアーの方が使いやすくて良かったです。

JALと比較してフィンエアーの特別良かった点を挙げると、フライトの全体像が見れる画面は便利だと思いました。

フィンエアー

主に「食事まであとどれくらいかな~」が知りたいんですけどね(笑)

他にもフィンエアーは食事のメニューをチェックすることが出来たり、フライト情報も必要な情報が全て1画面にまとめられていて、とにかく使いやすいと思いました。

ただ、フライトマップはデータが重いのか、すぐ止まってしまったりして毎回使い物にならないんですよね。。。

JAL

JALの方はフライトマップはサクサク動いて快適だったり、フライト中にできる簡単な運動、入国書類の書き方などの情報が見れるのは親切だなと思いました。

あとJALは映画の前に広告がでるのがちょっと邪魔でしたね。

JALとフィンエアー、機内食サービスを比較してみる

JALフィンエアー
食事回数2回+おやつ2回
2回目の食事提供時間着陸の4時間前着陸の2時間前
カトラリーステンレス製木製
おしぼり×
美味しさ(個人的感想)

機内食はフライトの楽しみでもありますよね!

いつもはフィンエアーを利用していてがっかりすることが多かったんですが、今回初めてJALの機内食を食べて、もう感動!!

食事で選ぶなら断然JALをおすすめします。

JALの機内食サービス(ヘルシンキ→羽田空港)

離陸後まず配られたのは、おしぼりと飲み物とあられミックス
海外在住が長いと、あられなんて食べられる機会なんてないので、嬉しかったです。

その後、夕食として和食と洋食の2種類のメニューから選ぶ事ができます。
私は和食の牛肉煮込みのご飯にしました。

後で紹介するフィンエアーには申し訳ないですが、この食事を見たらもうJALの勝ちとしか言いようがありません。

JALこの日の機内食メニュー
  • サラダ
  • ポテサラ
  • うどん
  • メインの牛肉の煮込み&枝豆ごはん
  • フルーツ
  • みそ汁

お味はどれもちゃんと美味しくて、暖かいお味噌汁は体に沁みました。

さらに、デザートとしてアイスクリームと小腹が空いた時用にブルーベリーマフィンを頂きました。

到着の4時間前には2回目の食事が提供されます

オムレツとソーセージ、ほうれん草とトマトのメインに、パンとヨーグルト、フルーツを頂きました。
こちらも普通に美味しかったです。

今から紹介しますが、フィンエアーと比べると本当に豪華な食事でした。

フィンエアーの機内食サービス(羽田空港→ヘルシンキ)

フィンエアーの食事は選べません。
特別食を事前に選んでいなければ、何も聞かれることなく食事を提供されます。

フィンエアーのこの日の機内食メニュー
  • チキンカツのフライ&ごはん、日本風カツオ風味ソース和え
  • そば
  • パン
  • チョコ

写真の食事は日本発の便なので美味しかったですが、以前フィンランド発の便で提供された食事は驚くほど微妙でした。

その時の食事が気になる方はこちらの記事をどうぞ↓

その後、着陸2時間前の2回目の食事はこちら。

座席のスクリーン画面で確認できるメニューを見ると、「エッグベネディクト、豚肉ソーセージ、ポテトと各種野菜添え」と書かれています。

たまごの上にイングリッシュマフィン、その間にポテトが二つ挟まっていました。
手で食べるにはパンがびちゃびちゃで、ナイフは木製なので、なかなか切れずに苦戦しました。

食事が出るだけでありがたいですが、JALと比べてしまうと残念感は否めません。

JALとフィンエアー、快適度で比較してみる

JALフィンエアー
座席の清潔度
トイレの清潔度
消灯後の機内の明るさ暗い薄暗い

機内の快適度は清掃状況や消灯後の機内の明るさで比べてみましょう。

座席の清潔度

  • JALは特に座席や床などが汚いという印象はありませんでした。
  • フィンエアーは私の席がたまたまなのかもしれませんが、窓側の席の床や壁に飲み物か何かをこぼした形跡があり、細かな部分までは清掃が行き届いていないようでした。

トイレの清潔度

  • JALの機内トイレは、一部に手指の消毒や、ルームフレッシュスプレーが置いてありました。

トイレの清掃も頻繁にしてくださっているようで、毎回綺麗なトイレを使う事ができました。
汚いなと感じる事は無かったです。

  • フィンエアーのトイレは、紙が切れていたり、ゴミ箱が一杯になっていたりJALと比べるとチェックが追い付いていない様子でした。

トイレの床や便座も汚れているのが目立つので、もう少しトイレチェックしてもらえると嬉しいですね。

消灯後の機内の明るさ

長時間フライトなので、機内では寝ていくという方も多いですよね。

消灯後の明るさは航空会社によっても違い、JALはかなり暗くなり、寝るには最高でした。

フィンエアーは、人の顔が分かるくらいの薄暗さになります。

もっちー

寝顔を見られるのに抵抗がある人は、JALがおすすめです。

JALとフィンエアー、航空券料金で比較してみる

もっちー

サービスの良いJALはそれだけ航空券料金が高くなりそうだけど、実際どのくらい違うのか気になりますよね。

今回は人気の予約サイト、サプライスで比較してみました。
サプライスはHIS系列で海外航空券に特化したサイトとして人気ですよね!

2024年の6月出発で検索すると以下のような航空券が見つかりました。
検索条件は、直行便で往復同じ航空会社を利用することとします。

出典: サプライス

分かりやすく表にしてみると、、、

JALフィンエアー
料金(往復諸税込み)217,350円215,060円
(割引後の価格)
サプライスの3,000円割引クーポン×
飛行時間(往路)12時間50分12時間50分
飛行時間(復路)14時間15分14時間15分

サプライスには3,000円の割引を受けられるクーポンがあり、フィンエアーには適用されます。

ただ、クーポンを使っても約2千円ほどの違いでJALのおもてなしサービスが受けられるなら、私はJALを選んでもいいんじゃないかなと思います。

それだけ価値のあるサービスだったと思います。

これ以外の時期の航空券料金もいくつか調べましたが、大体数2、3千円の違いしかありませんでした。

おすすめの海外航空券予約サイト
  • サプライス: 海外航空券に特化!HISの安心感で安く購入できる
  • エアトリ: 早割やキャンペーン時はかなり安い
  • エクスペディア: ホテルセットでホテル代最大無料を狙う
  • HIS: 海外旅行初心者におすすめ
  • Trip.com :アジア旅行に強い

JALとフィンエアーのメリット・デメリット

JALは、日本ならではのおもてなし充実した機内食が魅力。
フィンエアーは、サステナブルな取り組み便利なエンタメシステムが魅力。

あなたの旅の目的に合致するのはどちら?

JALを利用するメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 機内持込手荷物が10㎏
  • 親切な声かけ
  • 座席が広い
  • 機内食が美味しい&充実
  • 食事が選べる
  • 清潔
  • 消灯後ちゃんと暗くなる
  • おしぼりくれる
  • ヘッドフォンで快適
  • クッションがある
  • フライトマップがサクサク動く
  • 座席指定が無料
  • エンタメが微妙
  • 外のカメラ映像が見れない
  • 映画の前に広告が出る
  • 2回目の食事が早い

JALはCAさんのきめ細かなサービスや声かけが印象に残っています

開いている席があったらそちらに案内してくれたり、トイレは常に清潔でとても快適に機内で過ごすことができました。

食事は文句の付け所がなく、おしぼりや温かいみそ汁までいただけるのは本当に嬉しい。

エンタメシステムは多少使いづらかったり、見たい映画が見つからないことはありますが、それは自分で事前にAmazonプライムビデオU-NEXTなどでダウンロードして見ればいい。

機内で好きな映画を見る方法で詳しく紹介しています↓

個人的なデメリットとして、2回目の食事が到着の4時間前に提供されるので、結構早めに明るくなって起こされます
気にせず寝ていればいいのかもしれませんが、なかなか明るくバタバタした中で寝られないタイプなので、ここはちょっとマイナスかな。(良いサービスを提供するには時間がかかるのも分かりますが。。。)

もっちー

総合的にみて、今回のJALでのフライトは今までフィンエアーを利用していた私からすると、感動の連続でした。

フィンエアーを利用するメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 3列シートで横になりやすい
  • エンタメシステムが使いやすい
  • フライト情報が充実
  • 外のカメラ映像が見れる
  • 2回目の食事が遅いのでギリギリまで寝れる
  • 搭乗時にボトルの水くれる
  • サステナブルな取り組みをしている
  • オンラインチェックイン開始が早い
  • 最小限のサービス
  • トイレが汚い
  • 消灯後の暗さが物足りない
  • 座席は狭く感じる
  • クッションがない
  • 食事が少ない&微妙
  • フライトマップがフリーズする
  • 食事が選べない
  • 座席指定が有料

フィンエアーはエンタメシステムの充実度が最大のメリット
座席前の画面で欲しい情報が全て手に入るのですごく便利です。

サービスに関しては無駄を極力省いているので、一瞬LCCに乗っているのかと思ってしまうこともあります。

以前のフィンエアーは食事内容もサービスももう少し良かったと記憶していますが、コロナ後変わってしまいました。

ただフィンエアーは、サステナブル(持続可能)な取り組みに力を入れていて、使い捨てプラスチックの使用を減らし、リサイクル効率の高い素材を使用し、日々の業務で発生する廃棄物を削減しています。

フィンエアーの機内のアイテムは、可能な限り持続可能な素材を使用し、できるだけ軽くなるよう設計されているそうです。

もっちー

このようなサステナブルな取り組みに賛同する方にはとても良い航空会社だと思います。

海外航空券をお得に予約するならこのサイト

海外航空券を予約する時、安く買いたければ比較が重要です!
沢山ある予約サイトの中から徹底比較して、サイト5つに絞りました。

おすすめの海外航空券予約サイト
  • サプライス: 海外航空券に特化!HISの安心感で安く購入できる
  • エアトリ: 早割やキャンペーン時はかなり安い
  • エクスペディア: ホテルセットでホテル代最大無料を狙う
  • HIS: 海外旅行初心者におすすめ
  • Trip.com :アジア旅行に強い

上記5つのサイトを比較することで、独自のクーポンを配布していたり、セール開催時はかなり安く購入出来ることも!

海外航空券のお得な買い方について詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてくださいね↓

【まとめ】サービス重視ならJALがおすすめ

個人的な意見としては、もしフィンランドへ旅行に来る方にフィンエアーをおすすめ出来るかと言ったら、あまり積極的には勧めないかもしれません。

もっちー

JALで来れるならそちらの方をおすすめします。

ただ出発地や時間などによると、フィンエアーはJALと共同運航便になってフィンエアーの機体で飛ぶ事もありえるので、JALで予約してもダメな場合もあります。

それでもJALで予約したら最低座席指定は無料でできるので、航空券の料金を比較してみて予約しましょう

おすすめの海外航空券予約サイト
  • サプライス: 海外航空券に特化!HISの安心感で安く購入できる
  • エアトリ: 早割やキャンペーン時はかなり安い
  • エクスペディア: ホテルセットでホテル代最大無料を狙う
  • HIS: 海外旅行初心者におすすめ
  • Trip.com :アジア旅行に強い

飛行機内の気圧の変化で耳が痛くなってしまう方へ
私の必需品でもありますが、かなり耳の痛みが軽減されて良いです。
特に着陸時に重宝しています。だまされたと思って試してみて!

\必ず割引クーポン貰える/

 

 

\海外航空券に特化で安い/

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ