こんにちは!
シンプルなファッションが好み♡フィンランド在住のもっちーです。
北欧スウェーデンのブランド、ガストンルーガの「スプラッシーニ/SPLÄSHINI」は、軽くて丈夫なのに抜群の北欧デザインで普段使いはもちろん、お出かけにも最適です!
実際に使ってみて、防水性抜群で天候を気にせず使えるところや、肩掛けと手持ちの2wayでつかえるストラップが色んな洋服に合わせやすく気に入っています。
収納力も見た目以上にあるので、とっても使いやすいです♪
今回ガストンルーガさんから商品を提供して頂き、2週間毎日使ってみました。
「スプラッシーニ/SPLÄSHINI」を良い所もイマイチな所も徹底的にレビューしていきたいと思います!
Gaston Luga/ガストンルーガ
【SPLÄSHINI】
もくじ
ガストンルーガ/Gaston Luga について
ガストンルーガはスウェーデンのストックホルムで誕生し、北欧デザインとライフスタイルからインスピレーションを得た高品質なバックパックとアクセサリーを提案しています。
北欧らしいシンプルかつ機能性を持ち合わせたガストンルーガのバッグは、普段使いはもちろん、旅行にもピッタリ!
シンプルだけど、好奇心を刺激するデザイン性も兼ね備えており、長く使える定番のアイテムからトレンドのアイテムまで幅広く商品展開しています。
環境に配慮した北欧ブランド
ガストンルーガの商品は、サステナビリティにも取り組んでいます。
ブランド創立以来、より環境に優しい生産方法を目指し、生産過程の改良を繰り返している。
使用するすべての材料と輸送方法において気候への影響を最小限に抑えるように細心の注意を払っていたり、すべての製品には動物の革の代わりにヴィーガンレザーを使用しているとか。
リサイクルナイロンやリサイクルコットンの他にも面白いなと思ったのが、一部の製品にアップルスキンレザーを使っているところ。
私はアップルスキンレザーって初めて聞きましたが、廃棄されたリンゴの皮から作られたバイオマテリアルらしいです。
さらに、すべてのパッケージにはFSC認証の紙を、印刷には大豆から作られたインクを用いている徹底ぶり。
環境に配慮できる企業は、これからも長く応援したくなります!
\送料無料/
全品25%OFFセール!
【レビュー】スプラッシーニ/SPLÄSHINIを2週間毎日使ってみた
今回私が選んだガストンルーガのバッグは、スプラッシーニのブラック!
黒の小さめのバックが欲しかったので、一目惚れで即決しました。
スプラッシーニにした決め手5つ
- 小さめのバッグ
- 手持ちとショルダーの2way
- 防水加工で天候を選ばない
- 仕切りがあって中身がごちゃごちゃしない
- シンプルなデザイン
- 開閉しやすい
- 軽い
私はフィンランドに住んでいるので、雨や雪など悪天候でも使えるバッグはかなり嬉しいポイント!
さらにお洋服によって手持ちとショルダーの両方の使い方ができるというところも◎。
- ちょっとフォーマルな服の時は手持ち
- カジュアルな服装のときはショルダー
こんな風に使い分けできるので2週間毎日使ってみましたが、どんな洋服にも合い、飽きずに使えました。
普段使いからちょっとしたお出かけまで、どんなシーンにでも使えてかなり大満足です!
スプラッシーニ/SPLÄSHINIを開封していこう!
ガストンルーガはエコに力を入れているので、余計な梱包材が入っていません。
箱を開けると、プラスチックの袋に商品が入っています。
ゴミはなるべく出したくないので、これは好ポイントですね!
袋を開けると中にはバッグとショルダーストラップが入っています。
色は金具まで真っ黒の一色で、とてもスタイリッシュなデザインになっています。
黒色はほこりや油汚れが目立ちやすいとレビューで見て少し心配していましたが、実際に使ってみるとそこまで気になりませんでした。
写真だと光の加減で目立ってしまっているところもありますが、個人的な意見としては許容範囲内です。
Gaston Lugaの担当さんからは、「固めに絞った柔らかいタオルで水拭きすればすぐに落ちるので、気になった際はぜひお試しください」とのアドバイスを頂いたので、もし気になる方は試してみてくださいね!
また、他にもクラウドクリームという明るいベージュのような色も素敵なので、そちらにするとほこりなどが目立ちにくいので良いかもしれません。
「GASTON LUGA」のロゴも主張しすぎず、良いアクセントになっています。
高級感あるすべすべな触り心地で防水性抜群!
マットな質感の、すべすべした何とも言えない気持ちの良い触り心地のスプラッシーニ。
高級感のある見た目は、大人の女性にぴったりです。
バッグの素材は前回使わせていただいた、「スプラッシュクロスボディバッグ」と同じものを使っているのかな?
始めて使った時は、この滑らかな触り心地に感動しました。
スプラッシュクロスボディバッグのレビューはこちら↓
スプラッシーニは防水性抜群で、多少の雨だけでなく、水でガンガン濡らしてもタオルでさっと拭けばすぐに乾いてしまいます。
8,000mmの防水性を備えた素材を使用しているとか!
ただ、バッグ上部は全てカバーされていないので(フタ部分の面積が小さい)、土砂降りの時はバッグの中に水が入ってしまう可能性があります。
もし心配な方は、バッグ上部までしっかりとカバーされていて、大雨でも関係なく使えるスプラッシュクロスボディバッグもおすすめです。
小さくても意外と収納力があるスプラッシーニ
見た目はコンパクトで可愛らしいスプラッシーニですが、意外と収納力があるんです。
中を見ると、中央にジッパー付きの小物を収納するポケットがあります。
そのおかげでバッグの中が仕切られていて、荷物がごちゃごちゃと散らかる心配がありません。
マチが割としっかりあるので、見た目以上に物を入れることができます。
いつも持ち歩いているものを入れてみました。
スプラッシーニに収納したもの
- 財布
- スマホ
- ハンドタオル
- ワイヤレスイヤホン
- リップクリーム
- 常備薬
これだけ入れてもまだまだ余裕がありました。
ちなみに、バッグの背面にはポケットはありません。
マグネット式の開閉でラクに取り出せる
子どもがいると荷物を両手に持って出かけることも多いため、片手で開閉できると本当にありがたいんです。
このスプラッシーニはマグネットで開閉するタイプなので、その点はクリア!
マグネットも目立たないようにバッグの生地内側に縫い付けられており、バッグを開けてもデザインを損なわないのがさすがのガストンルーガです。
質感の違うマグネットだけ目立ってしまったら台無しですからね!
マグネットの強度は十分!
マグネット式のバッグって、開け閉めしやすいけど、その分中身が出てしまわないか心配になりませんか?
私は普段バタバタと忙しくしているので、大きい声では言えませんが、バッグをよくひっくり返したりしてしまうんです。。。
なので、このスプラッシーニも普段持ち歩いている荷物を入れて逆さまにして振ってみました!
結果、ソファーなどの柔らかいところに落としたり、逆さまにして振ったくらいでは中身は出てきませんでした。
かなり強くふったり、フローリングなど硬い床へ落とすとさすがに開いてしまいました。
手持ちとショルダーの2wayで使えて便利!
個人的にはスプラッシーニは手持ちで使うことが多いですが、気分や服装に合わせてボディクロスバッグとして使うことができるのも良い。
ショルダーストラップは人気の太めタイプを使用しており、トレンド感があります。
金具も黒で統一されているのが好印象。
バッグ自体が380gととても軽いので、長時間使用しても肩がラク♪
ガストンルーガのスプラッシーニ/SPLÄSHINI|概要
名称 | スプラッシーニ/SPLÄSHINI |
防水 | 〇 |
サイズ | 14 x 20 x 9 |
重さ | 0.38kg |
素材 | 表面素材:100% ポリウレタン コーティングを施したリサイクル ポリエステル ウェビング:100% リサイクルナイロン 裏地:100% リサイクルポリエステル 金具: 100%金属 |
内容積 | 2.52 L |
ストラップの長さ | 最小: 71cm 最大: 115cm |
カラー | クラウドクリーム、ブラック |
価格 | 12,100円 |
【まとめ】スプラッシーニ/SPLÄSHINIを使ってみて
- シンプルでおしゃれなデザイン
- 軽い
- 高級感あるすべすべ素材
- 悪天候でも使える防水性
- 意外と収納力あり
- 開閉しやすい
- 2way使用可
1万円程度のバッグでこの満足感が得られるのは嬉しい。
普段使いからお出かけまでシーンを選ばずに使えるバッグなので、一つ持っておくと便利です。
シンプルでトレンド感のあるバッグをお探しなら、ぜひ一度Gaston Lugaの公式サイトを覗いてみてね!
Gaston Luga/ガストンルーガ
【SPLÄSHINI】