こんにちは!
パンって美味しいですよね。
私も大好きで、朝はパン派です!
フィンランドといえば、美しい自然やサウナ文化が思い浮かぶかもしれませんが、実は美味しいパンでも有名なんです。
フィンランドのパンは、古き良き伝統から新しいトレンドまで色々あり、それぞれが独自の味と魅力を持っています。
この記事では、フィンランドを代表する8種類のパンをピックアップしてご紹介します。
ぜひフィンランドへ来る際は絶品のパンを食べてみてくださいね!
海外に行くとき必須の海外旅行保険は、通常1人5000円~1万ほどかかります。
でもエポスカードを利用すると、無料で三井住友海上火災の保険の補償を受けられます。
【エポスカードが人気の理由】
- 年会費無料
- 有料級の海外旅行保険
- 90日以上の旅行も保険適応
- ICチップでスキミング対策
- 盗難・紛失時の全額補償
\2,000円分のポイント貰える/
年会費無料カードの中で最強!
もくじ
フィンランドのパンの歴史と文化的背景
パンは、フィンランドの食卓では欠かせない存在です。
食事の際には日本のお米のように必ず食卓に並びます。
フィンランドのパン文化は、国の歴史と深く結びついており、特にライ麦パンはフィンランド人の食生活において中心的な役割を果たしています。
ライ麦は、フィンランドの厳しい気候条件下でも栽培が可能で、この穀物から作られるパンは、長い冬の間に備えて保存食として利用されてきました。
ライ麦パンの代表格である「ルイスレイカレイパ」は、その歴史が古く、シンプルながらも味わい深いフィンランドの食文化を象徴しています。
フィンランドには非常に多様なパン文化があり、地域によって違いがあります。
例えば、フィンランド西部では保存が出来るようにライ麦パンに穴をあけて乾燥させた硬いパンが人気だったり、東部では柔らかいパンが好まれていました。
こうした地域の違いは時間の経過とともに少なくなってきましたが、現在もライ麦の伝統的なパンはスーパーマーケットや、市場などで購入することが出来ます。
フィンランドのパンは、基本的にシンプルな材料から作られており、添加物を極力使用しない自然な味が特徴です。
しかし、近年ではグルテンフリーやオーガニックのトレンドに合わせて、新しい種類のパンも登場しており、フィンランドのパン文化も進化を続けています。
フィンランド料理におけるパンの重要性
フィンランドのパンは、シンプルながらも栄養価が高く、様々な料理の付け合わせとして、またはそのままで食べられます。
伝統的なフィンランド料理と合わせて食べることで、その味わいはさらに引き立ちます。
例えば、フィンランドの伝統的なスープやシチューと一緒にライ麦パンを食べることは、寒い冬の日に暖を取り、エネルギーを補給するための絶好の方法となっています。
フィンランドの一人当たりのパン消費量【年間】
- トルコ:168Kg
- チリ:86Kg
- フランス:58Kg
- ロシア:57Kg
- イタリア:55Kg
- オーストリア:53.4Kg
- フィンランド:51Kg
- イギリス:27Kg
- アメリカ:24Kg
- 日本:16.8Kg
引用: https://info-graphic.me/
フィンランドは世界でもかなり多くのパンを消費する国です。
1位のトルコ: 168㎏は桁違いで気になる所ですが、フィンランドは51㎏を年間に消費しているそうです。
私自身、夫がフィンランド人で毎日の食事を見ていますが、とにかくパンが大好き。
毎食必ずパンを食べています。
私が作る日本食(肉じゃがやとんかつなど)にもパンを添えて食べます。
最初は『やめてよー!』なんて言っていましたが、もうあきらめています(笑)
パンは食事に欠かせないようです。
ライ麦パンってどんなパン?
ライ麦を含むパン生地は膨らみにくいため、生地の目が詰まってずっしりと重く、かめばかむほど穀物の滋味が感じられます。
ライ麦パンは栄養価が高いので、優れた食品ともいえます。
ライ麦に含まれる栄養素↓
- ミネラル: 鉄、リン、カリウムなど、日本人には不足しがちなミネラルの補給に最適です。
- アミノ酸: ライ麦パンにはリジンが多いため、必須アミノ酸を補給できます。
- 食物繊維: ライ麦には食物繊維が多いため、腸内の消化を良くし、健康と美容に役立ちます。
ライ麦パンってちょっと酸味があって最初は苦手でしたが、移住して10年経った今ではその酸味がたまらなく好きになりました。
フィンランドの伝統的なパンから現在人気の食事パン8選
- Hapanlimppu(ハパンリンップ)
- Ruisreikäleipä(ルイスレイカレイパ)
- Näkkileipä(ナッキレイパ)
- Saaristolaisleipä(サーリストライスレイパ)
- Rieska(リエスカ)
- Karjalanpiirakka(カリヤランピーラッカ)
- Sämpylä(サンプラ)
- Lihapiirakka/リハピーラッカ
1.Hapanlimppu(ハパンリンップ)
伝統的な東フィンランドのライ麦パン。
最も一般的に食べられているライ麦パンです。
パンは通常丸い形をしていますが、長方形のタイプもあります。
このパンは、酸味がありほろ苦く比較的乾燥しています。
西フィンランドの硬いライ麦パンと比べると口当たりはまだ十分に柔らかく食べやすい。
サワー種と塩だけを加えて作るとてもシンプルなパンで、ライ麦の酸味がありながらも、サワー種の引きだす甘みのおかげで、比較的食べやすいのが特徴です。
フィンランド人はスライスしたパンに、サワークリームやエビ、コールドスモークサーモンなどを乗せて食べます。
2.Ruisreikäleipä(ルイスレイカレイパ)
伝統的な西フィンランドのライ麦パンであるReikäleipäは、以前はキッチンの天井に吊るして乾燥し、長い冬の間の保存食として作られていました。
現在では季節に関係なく、フィンランド全土でさまざまな形と熟成期間で販売されています。
3.Näkkileipä(ナッキレイパ)
ナッキレイパはライ麦、水、イースト菌、塩を材料に作られるのが伝統的。
適切に保管されていれば、長期間腐敗することは無いので、保存食としても◎。
西フィンランドが発祥で、薄く焼き上げられカリっと軽い食感でおやつ感覚で食べられる。
ナッキレイパにバターやマーガリンを塗ったり、チーズやハムを乗せて食べます。
現在はフィンランド全土で一般的に食べられていて、フィンランドの学校でも給食やおやつに提供されています。
4.Saaristolaisleipä(サーリストライスレイパ)
サーリストライスレイパはシロップやモルトが入ったやや甘めの黒いパン。
魚料理ととてもよく合う。
フィンランド人も大好きなパンで、リンゴジュースを入れて作ったりもする。
5.Rieska(リエスカ)
リエスカとはフィンランド語で平焼きパンを指す言葉です。
一般的なのはペルナリエスカと言って、ジャガイモが練りこまれたもの。
他にも人参が練りこまれたものもあります。
このペルナリエスカは、しっとりとしていてジャガイモのほんのりとした甘さがあり、バターを塗るだけで美味しく食べられます。
簡単なので家庭で自分で作る人も多いです。
6.Karjalanpiirakka(カリヤランピーラッカ)
ライ麦の生地にミルク粥を包んで焼き上げた、フィンランドでは定番の総菜パン。
ミルク粥の代わりに茹でてマッシュしたジャガイモや、ニンジンを包んだものもあります。
フィンランドの殆どのカフェで食べられるほど一般的。
ゆで卵を細かくしてバターと和えたトッピングを上に乗せて食べるのが美味しいです。
7.Sämpylä(サンプラ)
Sämpylä/サンプラは、フィンランドで人気のパンで、日本でいうところのテーブルロールに似たものとされています。
サンドイッチパンのようにして食べるのが一般的で、通常はナイフで2つに割り、バターを塗って食べたり、ハムやチーズをはさんで食べます。
Sämpylä/サンプラには様々な種類があり、レーズンやナッツ、種が練りこまれている物も人気です。
8.Lihapiirakka(リハピーラッカ)
Lihapiirakka/リハピーラッカはフィンランドで非常に人気のあるストリートフードで、スーパーマーケットで手軽に購入することができます。
このパンはドーナツ生地を使用しており、中にはひき肉とご飯を詰めて油で揚げて作られています。
フワフワの甘めのパン生地にマイルドな塩コショウ味のフィリングで、特に男性に好まれている。
我が家の夫はいつも半分に切って、目玉焼きやチーズを挟んだり、ケチャップをかけて食べています。
高カロリーですがそれが美味しいんだとか!
※【ライ麦100%パン】混じりけなし、ライ麦が100%で、酸味が少なく、とても食べやすいパンの紹介です!
ポッポのパンは佐渡の山の中腹にあるわずか10数件のちいさな集落、猿八で1995年にパン屋を始められました。
以来、雑木林から湧き出る自然な水をつかって、無添加のパンやベーグルをつくり続けている。
とことん、おいしくて身体にいいパン、食べて健康になるパンを目指して日々パン作りに励んでいるそうです。
そんなポッポのパンは口コミでも大人気。
ライ麦パンのとりこ
ライ麦パンっていうのは硬くて酸っぱくてギッチギチに詰まってて…
でもそんな要素を全て吹き飛ばすほどのライ麦の香りと爽やかな味わい、たしかな歯応えと満足の腹持ちを感じるためのパンなんです。
これは美味しい
本当に美味しくて、一人でも一本の半分を一度にぺろっと食べてしまいます。焼かずにそのまま食べても全く気になる酸味はないです。
リンク
【まとめ】フィンランドのパンはとっても美味しい!
フィンランドではライ麦の栽培が盛んな為、小麦のパンよりもライ麦のパンの方が多いです。
近年ではパンの種類も増えて、小麦、ライ麦の他にも大麦、オーツ麦のパンも出てきています。
また、健康志向が広がっており、野菜やナッツ、種を混ぜたパンも人気があります。
一時期、これからは虫も食料として取り入れるという話があった時は、虫の粉を混ぜたパンも販売していたり。
フィンランド色々挑戦してます。
伝統的なパンだけじゃなくて、これからも新しいフィンランドパンが出てきそうですね!