こんにちは!
フィンランド・ヴァンター市にあるフラミンゴスパ(Flamingo spa)はヘルシンキ中央駅からバスで約45分、空港からほど近い場所にあります。
年間を通して利用でき、老若男女、家族連れからカップルまで遊べて癒される場所になっています。
子連れの方やアクティブに遊びたい方に人気の「ウォーターパーク」
リラックス重視のカップルや大人に人気の「リラクゼーションスパ」
この2種類のウォーター施設が楽しめるフラミンゴスパは、在住者はもちろん、旅行の合間に癒しを求める旅行者の方にもおすすめです。
海外に行くとき必須の海外旅行保険は、通常1人5000円~1万ほどかかります。
でもエポスカードを持っているだけで無料で三井住友海上火災の保険の保障を受けられます。
【エポスカードが人気の理由】
- 年会費無料
- 海外旅行保険が自動付帯
- ICチップでスキミング対策
- 2,000円分ポイントもらえる
- 盗難・紛失時の全額補償
\2,000円分のポイント貰える/
フラミンゴ エンターテインメント センター
ってこんなところ
フラミンゴスパは、「フラミンゴ エンターテイメント センター」と言う施設内にあります。
施設内&周辺には、
- ソコスホテル
- ショッピング
- レストラン
- カフェ
- 映画館
- ミニゴルフ
- ジム
- ヘアサロン
- 病院
- jumbo(ユンボ)ショッピングセンター他
沢山のお店が集合しています。
フラミンゴスパだけでなく、買い物からエンターテイメント、宿泊まで出来て一日中楽しめます。
フラミンゴスパの2種類のウォーターエリア
フラミンゴスパは屋内施設で年中利用でき、「いつでも+32度」が売りになっています。
夏でも寒い日が多いフィンランドなので、「スパ内は常夏だよー!」と言っています(笑)

夏の暑い日に行くと少し水温が高いなと感じますが、冬は最高です!!
フラミンゴスパには2種類のウォーターエリアがあります。
- ウォーターパーク
- 18歳以上の大人専用リラクゼーションスパ
ウォーターパークは子連れの方や学生さん達、さらに年配の方の水中エクササイズで人気になっています。
大人専用のスパはゆったりとリラックスをしたいカップル、友達同士に人気です。
ウォーターパーク


ウォーターパークは様々な楽しい場所があり、結構遊べるプールになっています。
南国をイメージしたような雰囲気になっていて、ヤシの木や照明がいい感じです。
- 小さい子供用の浅いプール
- 数種類のウォータースライダー
- 飛び込み台
- 流れるプール
- 数種類のジャグジー他
がっつり泳ぎたい人向けの水泳用プールはないのが残念ですが、それでもジャグジーでのんびりしたり、チューブに乗って滑るウォータースライダーはとても楽しいです。
プールの一角に大きな画面で水中エクササイズ動画を流していて、動画を見ながら一緒にエクササイズ出来るようになっています。



これが結構人気で、おばさま達がせっせとエクササイズしていましたよ。
大人専用リラクゼーションスパ


18歳以上の大人専用スパには7つの異なるサウナと、2つのプールがあり、水温やサウナの温度はそれぞれ異なります。



私のおススメは断然こっちのスパ!
様々なサウナがあり、日本にはあまり無いようなサウナが楽しい!
スパ内のサウナ
- フィンランド伝統サウナ(温度80℃)
- 塩サウナ(温度70℃)
- タールサウナ(温度80℃)
- 香りのスチームサウナ(温度50℃)
- ウェルネスサウナ(温度45℃)他
フィンランドの伝統的なサウナから、ハーブの香りを楽しめるスチームサウナ、塩サウナ、サウナ内でヨガが出来るウェルネスサウナなど面白いサウナが沢山あります。
中でもフィンランドらしいサウナと言えば、「タールサウナ」でしょう。
フィンランド人はタールの香りが大好きで、この香りは最高の癒しをもたらしてくれると言います。
プールの一つ「ホットタブ」では、静かな空間でお友達とのんびりおしゃべりをしながらリラックスした空間を楽しむことが出来ます。
さらに「ミネラルウォータープール」では水中音楽を楽しみながらリラックスすることができます。
しかも、このプールの塩分は肌にとても良いそうで、新陳代謝も促進してくれるそうです。



プールに浮かんで耳を水中に沈めると優しい音楽が聞こえてとても心地良いです。


フラミンゴスパで食事をする
「ウォーターパーク」と「大人専用スパ」の両方にそれぞれカフェがあります。
こちらでは軽食を食べる事ができます。
カフェメニュー
- ハンバーガー
- ホットドック
- サラダ
- タパス
- スムージーや飲み物
「ウォーターパーク」の2階にはフィンランドのハンバーガーチェーン店「ヘスバーガー」があり、こちらでも食事をすることが出来ます。
フラミンゴスパのロッカーとシャワールーム
Flamingo spaのロッカールームは広々としてかなり清潔で、綺麗好きさんでも安心して利用できます。
そして、ヘアドライヤーも完備されているのが嬉しいです。



私は潔癖症ではありませんが、市民プールなどで床に髪の毛が落ちていたりするのが苦手。
でもこのスパは清掃も行き届いていて安心して利用することができました!
- ロッカーは、入場する時にもらえるリストバンドをかざすと鍵がかけられる
- タオルはレンタル可能
水着を着る前には必ずシャワーで綺麗に体を流してからプールに入りましょう。
シャワールームにはフィンランドらしくサウナがついているので、是非入ってみましょう!
サウナに入る時は裸で入るのが基本です。


せっかくならホテルに宿泊して楽しみたい


併設されている「
せっかくなら一泊してゆっくり楽しんでみてください。
Flamingoにはスパの他にも映画館や、ジム、ショップ、レストラン、ミニゴルフ、3D体験が出来るエンタメ施設など沢山あります。
フラミンゴショッピングセンターの横にはさらに、フィンランド最大の「jumbo」ショッピングセンターが併設されていて、お店の数は120以上!



空港からも近いので、旅行の方も最後の1日に滞在してみては!?
Jumboにはお土産探しに最適の大型スーパーも入っています♡
「ブレイク ソコスホテル フラミンゴ」をお得に予約↓


フラミンゴスパ(Flamingo spa)基本情報
サイトURL | https://www.flamingospa.fi/ |
住所 | Tasetie 8, 01510 Vantaa |
電話 | 020 7785 201 |
営業時間 | ウォーターパーク 月~日 10-20 大人専用スパ 月~木 10-20 金~日 10-22 |
料金 | ウォーターパーク 大人20ユーロ~、子供3-13歳 10ユーロ~ 大人専用スパ 29ユーロ~ 時期や曜日によって変動するためサイトで要確認。 |
併設ホテル | |
アクセス | ヘルシンキ中央駅からバス614,615で約45分 |
【まとめ】フィンランドのフラミンゴスパで楽しもう!
フィンランドには数多くのスパがあり、その一つに今回「フラミンゴスパ」をご紹介させていただきました。
ウォーターパークで子供と一緒に遊ぶのも良いですし、大人専用スパで優雅な時を過ごすのも良いですね。
そして何より、とても清潔な施設で安心して楽しめると思います。
一日中遊べちゃう「flamingo」に是非足を運んでみてください♪
この記事がフィンランドのお出かけの参考になったら嬉しいです。
フィンランド旅行の参考に!
- arucoフィンランド
: 旅行に必須のガイドブック。小さめサイズで持ち運びやすく、カラフルで楽しい! エポスカード : 年会費無料で海外旅行保険も自動付帯。旅行好きなら必ず持っていたいクレジットカード。 Hotels.com : ホテル検索ならココ。10泊すると1泊無料や特典がたくさん♪ サプライス: HISが運営する格安航空券比較サイト。最低価格保証で他より高ければ返金もしてくれて安心!- VELTRA
: フィンランド現地オプショナルツアーが多数! - Scoop
: 北欧インテリア好きの間では超有名なショップ。アラビア、イッタラ、アルテックなど素敵な商品が沢山♡