こんにちは!
ヘルシンキに2019オープンした「Helsinki Outlet」。
もう、待ちに待ったアウトレット♪
日本では私自身よくアウトレットでお買い物をすることが多かったので、「ついにヘルシンキにも来たー!」と胸を躍らせ行ってきました。
一体どんなお店が入っているんでしょう?
今回は、ヘルシンキアウトレットに実際に行ってきたので詳しくご紹介していきたいと思います!
この記事を読むと、あなたもフィンランド通に一歩近づきますよ♪
40以上のブランドが集まる屋外アウトレット

北欧ブランドのマリメッコ、Halti、Luhta、Norrøna、Vallilaなどを始め40以上のブランドが集まる屋外アウトレット。
日本のブランドアウトレットと比べるとずいぶん規模は小さいです。
また、ハイブランドは入っておらず、どちらかというとアウトドアブランドやスポーツブランドが多い印象です。

日本の大型アウトレットに慣れていたので少し残念ではありますが、人口がそもそもかなり違いますし仕方ないですね。
どんなお店があるか少し写真でご紹介


こちらは「HopLop」という子供の屋内遊び場です。
かなり広いエリアにトランポリン、ボールプール、ゲームセンター、大型滑り台、ゴーカートなど、とにかく沢山あり、子供にとっては天国のような遊び場です。
料金
2歳以上ホームページから購入 | 18€ |
2歳以上現地で購入 | 19.90€ |



娘もHoplopが大好きで、一日いても飽きないくらいいつも遊んでいます。




こちらはスウェーデンの子供服ブランド「Polaan O. Pyret」ですね。
デザインが北欧らしい可愛いさで、生地もしっかりしていて丈夫なのでとても人気です。
通常はお高め設定のブランドですが、アウトレットだと70%オフで買えたりします。


こちらは有名なスイスのチョコレートのお店「Lindt」ですね。
私もここのチョコレートは、とても滑らかな口溶けが気に入っていてついつい寄って買っちゃいます。





今日は抹茶味のチョコレートがあったので買ってみました♪
とても滑らかで美味しかったです。


マリメッコは30%オフくらいで買えます。
ワンピースなどの洋服、テーブルウェア、生地など沢山あります。
今はコロナで入場制限をしていて、一回に15人までしか入店できません。
食事が出来るところもあります


小腹が空いたのでスウェーデンのカフェ「Espresso House」へ。
こちらはここ数年でフィンランドにも沢山出店して人気のカフェです。








こちらのフォカッチャのハム・チーズ・トマトサンドを注文しました。
6.9€=917円(為替レート133円)
注文後に温めてくれます。
チーズがとろーりとってもおいしかったです。



フィンランドは外食が高いのが悲しい!!


他にも食事が出来るところはあって、この「WokWok」は寿司やアジア料理が食べられます。
あとは「Pizza hat」がありました。
ヘルシンキアウトレットのお店情報


営業時間
平日10-20 土曜日10-19 日曜日12-18
アドレス
Tatti 17, 00760 Helsinki, Finland
ヘルシンキ中央駅からの行き方
バス724,722,75番のバスで約45分。
バスを降りてから10分ほど歩きます。


IKEAの目の前にあります。
チケットの購入は事前にスマホにHSLのアプリをダウンロードして購入してくださいね。
ゾーンはABCを選択します。
詳しい買い方は下の記事に詳しく書いてありますので良かったら見てみてくださいね♪


まとめ
ヘルシンキにもようやくアウトレットが出来ました。
日本みたいな大きなアウトレットではないですが、新しいお店が増えるのは在住者にとってはやっぱり嬉しいです。
興味がありましたら足を運んでみてくださいね!
フィンランド旅行の参考に!
- arucoフィンランド
: 旅行に必須のガイドブック。小さめサイズで持ち運びやすく、カラフルで楽しい! エポスカード : 年会費無料で海外旅行保険も自動付帯。旅行好きなら必ず持っていたいクレジットカード。 サプライス: HISが運営する格安航空券比較サイト。最低価格保証で他より高ければ返金もしてくれて安心! ホテルズドットコム: ホテル検索サイト。10泊とまると1泊サービスやキャンセル料無料。- Scoop
: 北欧インテリア好きの間では超有名なショップ。アラビア、イッタラ、アルテックなど素敵な商品が沢山♡
コメント