病院・医療– category –
-
フィンランドで子供の眼科検診とメガネ作成!ネウボラで遠視発覚
こんにちは! フィンランドでは、子供が3歳と4歳の時にネウボラ(出産・育児支援施設)で簡単な視力検査があります。通常は、遠視などの目の異常はその時に見つかります。 今回は体験談として、娘の遠視発覚からフィンランドの公立病院での眼科検診と眼鏡... -
フィンランドで眼科検診と眼鏡作成で失敗!?費用や流れは?
こんにちは! 海外で眼科検診を受けたり、眼鏡を作るのって分からない事が多すぎてちょっと不安ですよね。 私はここ数年で目が悪くなったと感じ、さらに夕方になると疲れ目や頭痛が起こる事もしばしば。「これはちょっと検査をしてもらわなければ!」と今... -
【フィンランドの医療制度】気軽に病院で診てもらえない恐ろしい国!?
こんにちは! 皆さんは病院ってよく行きますか? 怪我発熱体の不調 などで病院に行ったりしますよね。 でも、フィンランドでは病院、特に専門医に診てもらうのはかなり大変なんです! フィンランドは社会保障が整っている福祉大国と知られていて、中には『... -
フィンランドで上下親知らずの抜歯、1分もかからず終わった【体験談】
こんにちは! 歯医者が大嫌いな私。あの独特の音と雰囲気がどうしても怖い!! そんな私は今回フィンランドで親知らずを抜くことになってしまいました。 この記事はフィンランドでの歯科検診、親知らず抜歯の体験談です。 この記事はこんな方におススメで... -
【無駄が一切ない】フィンランドのコロナワクチン対応が完璧だった
皆さんこんにちは! 先日ついに私もコロナワクチンを接種してきました。 日本もそろそろ一般も始まっているのかな? 今回はフィンランドのコロナワクチン神対応について紹介したいと思います。 ちなみに、接種したのは「ファイザー」のワクチンです。 【IT... -
コロナ禍での隔離生活の過ごし方【14日間隔離されました】
ある北欧在住の私がこのコロナ禍での隔離生活をどのように送っていたかを綴っていきたいと思います。
1