レシピ– category –
-
フィンランドの伝統的なシナモンロールの作り方|フィン人義母直伝レシピ
こんにちは!フィンランド在住、甘いもの大好きなもっちーです。 フィンランドの定番おやつ、シナモンロール。フィンランド語では「Korvapuusti/コルバプースティ」と言い、そのぎゅっとつぶれた耳のような見た目から「パンチされた耳」という意味がありま... -
北欧フィンランドの本場ミートボールレシピ|リンゴンベリージャムを添えて
こんにちは!! フィンランドの定番料理、ミートボール(フィンランド語ではLihapulla/リハプッラ)のレシピのご紹介です! 北欧フィンランドでは家庭でも本当によく食べられている料理で、私の周りのフィンランド家庭では少なくとも週1回は食べられている... -
【レシピ】カレリア シチュー/Karjalanpaisti フィンランドの優しい味の煮込み料理レシピ
こんにちは! フィンランドでよく作られるカリヤラ地方の料理、カレリア シチュー=『Karjalanpaisti(カルヤランパイスティ)』のレシピ紹介です。 カリヤラ地方とは、フィンランド南東からロシアの北西部にかけて広がる地域。フィンランド語ではKarjala(カ... -
フィンランドの義母直伝|絶品サーモンスープ/ロヒケイットを作ろう!
こんにちは! フィンランドの伝統料理の一つに、サーモンスープがあります。フィンランド語では『Lohikeitto(ロヒケイット)』と言います。 Lohiがサーモン、Keittoがスープと言う意味です! フィンランドのサーモンスープはごろっと沢山の野菜とサーモンを... -
フィンランドの本場レシピ!ラスキアイスプッラを作ろう|美味すぎる2月の北欧スイーツ
こんにちは! フィンランドの2月前後にカフェやスーパーに並ぶ「ラスキアイスプッラ(laskiaispulla)」。 ラ。。。ラス。。。キアイスプッラ!?長ったらしくて覚えれなーい! 個人的にはフィンランドのスイーツで一番大好きなのが、このラスキアイスプッ... -
ヨウルトルットゥ/クリスマスパイの作り方|フィンランドのクリスマスお菓子を作ってみよう
こんにちは! フィンランドのクリスマスには欠かせないヨウルトルットゥ(Joulutorttu)。日本語では「クリスマスパイ」と言う意味があるんですが、フィンランドの家庭ではクリスマスには必ず食べる定番お菓子です。 フィンランドではクリスマスケーキは食べ... -
海外のさつまいもで甘くてホクホクの焼き芋を作れるのか?試してみた
こんにちは! 秋になると毎年無性に食べたくなる焼き芋。私の実家の近くには美味しい焼き芋屋さんが沢山あって、日本にいた頃はほんとによく食べていました。 そんなホクホクで大好きな焼き芋ですが、フィンランドではもちろん売られていません。 海外に住... -
【アルファルファの簡単な育て方】自宅での栽培方法を徹底解説
こんにちは! アルファルファにハマっているという記事を前回書きましたが、 ついに自宅で栽培を始めることにしましたー!家族で沢山食べるので自分で栽培した方が大分コスパ的にお得ですしね♪ そして栽培してみて思ったのは、「すごく簡単!」で楽しいん... -
【フィンランドのもちもちパンケーキ】パンヌカックを作りましょう
こんにちは!! 今日はフィンランドのスーパーマーケットで売られている【ムーミンママのパンケーキミックス】を使って、フィンランドのパンケーキ【パンヌカック】を作ってみました! パンヌカックはモッチモチの触感のパンケーキなんです。 フィンランド... -
【フィンランドのブルーベリーパイ】義母から教わった美味しいレシピ
こんにちは! 先日、森で沢山ビルベリーを摘んできたので、早速ブルーベリーパイにしたいと思います! 「ビルベリーって何?」って方は下の記事も読んでみてくださいね! 毎年このブルーベリーパイを、夏にフレッシュなビルベリーで作るのが恒例になってい...
12